夏休みの予定

もうそろそろ前期の授業のレポートもすべて書き終わり、夏休みまであと少しというところで今年の夏休みにしようと思ってることをここに記録しておきます。

もともとはドイツの大学のサマースクールに参加する予定だったのですが、もちろん、コロナ危機でキャンセルされ、今年は久々にずっと国内にとどまる夏になりそうです。

しかし、外に出れないから何もできないというわけではなく、インターネットも発達した今、国内、家庭内でできることも多くあります。このコロナ禍をチャージ期間ととらえ、ポストコロナに備えたいと思います。

 

まずは、アウトプットの側面から今やってるインターン2種について

まず、5月くらいから始めている研究室インターンですね。学期中は授業や自分の能力等により全然進まず、先生に迷惑ばかりかけてばっかりですが、何かしら成果を残したい夏にしたいですね。こんな曖昧な目標設定だと、逃げてしまいそうなので「研究テーマ決めとその周辺の知識習得」といきましょうか。

こちらも夏から本格始動ですね。(契約自体は夏前から行っているのですが…)これからどのような仕事を任せてもらえるかはわからないのですが、会社にしっかりと貢献していきたいですね。(また、やることがはっきりしてきたらもう少し具体的に書きます。)

 

次はインプットについてですかね。主に資格関連です。

  • CS50,Udemy(AWSについて)の受講

ドイツのサマースクールの代わりの必修の授業です。必修なのでさぼるわけにはいきません。ここではHTML,CSS,JavaScript,SQLなどウェブプログラミングでの基礎をさらう感じのやつで、最近課題等でプログラミングができていないので、授業内で扱う内容程度についてはマスターして夏を終えたいですね。

今年の秋に受験予定ですので、受かるためにもしっかりと対策したいです。情報系のコースに進んでいるからにはここら辺の知識と先ほどのCS50くらいの知識はしっかりと身に着けたいです。

  • 統計検定1級勉強

こちらも今秋受験予定です。応用情報技術者の1か月後とかが受験日なので、統計検定に関してはゆる~く対策していきたいと思います。(前期の授業で該当範囲を扱うものも多かったので)

こちらは先ほどまでと違って、だいぶ長い道のりですが、地道にやっていきたいと思います。ビジネスの共通言語としての会計も専門性として持ちたいので(小並感)

具体的にはFAR4くらいまでは単位取得してFAR5のインプットも始めたいですね。

最近、to doに加わったものです。前までは、IELTSだけでいいかなとか思ってたんですけど、コロナ禍で国内大学院も考え始めたら国内はIELTSなかなか受け入れてくれないみたいで…